「看護のお仕事」の特徴
看護のお仕事は、看護師向けの転職サイトです。
他の転職サイトとは違って、地域密着型の提案をしてもらえるので病院情報に詳しいことが特徴です。
そのほかの特徴は以下の通りです。
- 全国各地に支店があるので全国対応
- 看護師の生活に合わせた24時間電話対応
- 非公開求人(=好条件求人)が多い
- 地域ごとに専任のコンサルタントがいるので地域密着型の提案をしてもらえる
- 看護師向けのセミナーが豊富
「看護のお仕事」を利用した感想
実際に利用しましたが、担当アドバイザーが地域専任ということもあり、土地勘や病院周辺の情報まで教えてもらえて安心できました。
また、気になる病院の内部事情ですが、実際に「看護のお仕事」を利用して転職された人の情報も教えてもらえたので良かったです。
病院の内部事情はかなり詳しく教えてもらえるだけでなく、アドバイザーの方が病院について詳しいので話しやすかったです。
電話に出れなかった時もしつこくなく、対応も良かったです。
看護のお仕事の口コミ
実際に「看護のお仕事」を利用している人の口コミも集めてみました。
- 地方で求人も少なかったんですが、条件に近い求人を探してくれたので良かったです。担当さん対応が良かったです!
- 年収が下がるのを覚悟しての転職でしたが、担当の方が給料交渉を頑張ってくれたので、思ったより下がらず安心しました。
- 担当の方がすごく良くしてくれて、なんでも相談できたので良かったです。
全体的にも良い口コミが多かったです。
微妙な口コミとしては、地方の求人は紹介してもらえにくいとの意見もありました。
地方になると求人数も減ってしまうので、どの転職サイトでも同様の意見が見られます。
「看護のお仕事」を利用する流れ
看護のお仕事は、登録してから転職するまで無料で利用することができます。
無料で利用できる理由としては、転職先が決まった時に病院から手数料を受け取っているので、看護師は無料で利用できます。
看護のお仕事を利用する流れを見てきましょう。
STEP.1
公式サイトから会員登録ができます。公式サイトはコチラ>>看護のお仕事

STEP.2
アドバイザーから電話
担当のアドバイザーから電話がかかってきます。
STEP.3
希望条件などを伝える
希望条件などを伝えると転職先を探してくれます。
STEP.4
職場を紹介
条件に合った転職先を紹介してもらえます。非公開求人も紹介してもらえます。
STEP.5
給料交渉&面接指導
転職先の給料交渉や面接指導、履歴書の書き方までサポートしてもらえます。
STEP.6
病院見学&面接
病院見学や面接はアドバイザーが同行してくれるので安心です。
「看護のお仕事」は、上記の流れで利用することができます。
「看護のお仕事」がオススメの人
看護のお仕事は、地域専任アドバイザーが担当してくれるので、地方での転職を考えている人にもオススメです。
手術室の求人数と非公開求人の数も多いので、色々な転職先を紹介してもらいたい人は利用しやすいと思います。
「看護のお仕事」の評価
求人数
(4.0)
対応の良さ
(5.0)
総合評価
(4.5)
▼「看護のお仕事」の公式サイトはコチラ▼