転職したいけど、次の職場も手術室が良い、と考えている人もいるのではないでしょうか?
手術室から病棟に出るのは大変ですが、同じ手術室であれば慣れていることも多いので安心ですよね。
でも、転職をするには面接を受けなければなりません。
面接は苦手、何を答えたら良いかわからないと思っている人もいると思います。
コンテンツ
転職しても手術室を希望する人は多い
オペナースの中には、新卒からずっと手術室で働いている人や異動して手術室で働き出したという人もいますよね。
特に新卒からずっと手術室で働いている人は、転職しても病棟ではなく手術室で働きたいと希望している人は多いです。
現役オペナースの意見
現役のオペナースの意見をまとめてみました。
- 手術室のスキルはあるけど病棟で働くスキルは自信がないので転職しても手術室で働きたい
- 今から病棟にでて新しいことにチャレンジする勇気がない
- 転職しても今までのスキルと知識を生かしていきたいから
- 病棟よりも手術室の方があっていると思うから
手術室と病棟では求められるスキルも全然違うため、同じ分野で働きたいと考えている人も。
また、手術室での知識や技術は、病棟で生かすことが難しく、一からのスタートになるのでしんどいと考えている人も多いです。
転職のきっかけは職場環境
オペナースの中には病棟での経験を積みたいと考えて、キャリアアップのために転職をする人もいます。
しかし、転職を考えるきっかけは他にもあるようです。
オペナースが転職を考えるきっかけとして、人間関係や職場環境が原因の人も多いです。
手術室でオペナースを続けていきたいけど、今の職場では続けていくことが難しいと考えている人もいます。
人間関係が複雑なところも多い
看護師は人間関係の悩みが多い、と言われています。
手術室は、閉鎖的な空間や患者さんの目がないなどの環境により、病棟よりも人間関係が複雑なところも多いです。
日勤の場合は、毎日同じメンバーと顔を合わすことになるので、人間関係が大変に感じることもあります。
転職は面接を成功させることがポイント
転職をする際には必ず面接がありますが、この面接で転職成功の合否が決まると言っても過言ではないです。
看護師はどこの職場も不足しているから絶対採用されるに決まっている、と考えている人もいると思います。
実際はそうでもないのです。
人気が高い病院は倍率が高い
採用を考えている病院側も良い人材に来て欲しいと考えているので、看護師免許を持っていれば誰でも良いというわけではないのです。
募集をしている病院も、人気が高いところであればすぐに埋まってしまうため倍率が高く、採用される確率も低くなってしまいます。
面接で使える志望動機
転職先で手術室を希望する時に使える、志望動機の例文を紹介していきます。
経験3年未満のパターン
前職の病院では外科や眼科、整形外科などの手術に携わってきましたが、今までの経験を踏まえて御院で前職では経験できなかった心臓外科の手術を経験したいと思い志望しました。
手術室看護師として今まで以上に知識を身につけ、手術室看護のエキスパートとなれるよう御院に貢献していきたいと考えています。
ローキャリアの場合は、経験も浅いことを強みに生かして、もっと勉強したいことをアピールすると良い印象を持ってもらうことができます。
退職理由が人間関係が嫌になって辞めたというものであっても、前向きな理由を述べることが大切です。
新しい環境で頑張っていきたい思いを伝えることがポイントです。
経験5年以上のパターン
前職では新卒で入社してから6年間手術室で経験を積んできました。
手術室の看護師として手術を通して患者さんのサポートを行ってきましたが、新たな環境で経験していない手術を経験したいと思い御院を志望しました。
今までの知識を生かして即戦力となれるよう努力してき、手術室での認定看護師など資格の取得も視野に入れて御院に貢献していきたいと考えています。
ベテランナースの場合は、経験もあるので即戦力になるということをアピールすることで、良い印象を持ってもらうことができます。
また、慣れているということに依存せず、新しいことに挑戦したいという意気込みと、認定看護師などの資格の取得も考えていることをアピールすることがポイントです。
ブランクがある人のパターン
以前は5年間ほど手術室で働いていましたが、出産を機に退職をしました。
家庭と仕事を両立させたいという思いから復帰しようと思いました。
手術室での経験を生かして、これからも手術室看護を究めてきたいという思いもあり、手術室を希望して御院を志望しました。
ブランクはありますが、早くスタッフに付いていけるよう努力しながら、御院に貢献していきたいと考えています。
ブランクがある人の場合は、復帰してこれからずっと働いていきたいという思いを伝えることがポイントです。
採用する病院側の意見としては、子育てとの両立ができないと言って辞めてしまうことがあるのではないかと慎重になっている部分があります。
そのため、定着して働きたいということをアピールしましょう。
この場合の退職理由は、正直に伝えてもマイナスにならないので、きちんと伝えておきます。
転職を成功させるために
手術室は特殊な環境ですが、手術室で働くことが好きだというナースも多いですよね。
手術室から手術室へ転職する人も多いですが、募集人数や枠が決まっているため、病棟と比較して競争率は高くなってしまいます。
倍率が高い人気のある病院への転職を成功させるためには、面接を成功させることが大切です。