手術室は、病棟看護師と比較すると給料が少ない傾向にあります。
手術室で働く看護師の中にも、給料について不満を持っている人も多いのではないでしょうか?
病棟の同期の給料を聞いて驚いた人もいるかも。
コンテンツ
手術室の平均年収は400〜450万円
手術室に興味がある、手術室で働いてみたいと考えている人もいるかもしれませんが、やっぱり気になるのはお給料ですよね。
手術室で働く看護師の平均年収は400〜450万円ほどと言われいます。
病棟で働く看護師と比較すると、少なく感じる人もいるかもしれません。
病棟ナースの平均年収は500万円前後
病棟で働く看護師の平均年収は450〜500万円前後であり、月収にすると平均で30万円前後が多いようです。
手術室の平均月収は25万円前後と言われているので、かなり差がありますよね。
基本給は変わらない
平均月収だけを見ると病棟看護師の方が給料が良いと思いがちですが、実は基本給は変わりません。
看護師の基本給は経験年数で決まることが多いですが、病棟で働いていても手術室で働いていても変わりません。
病棟と手術室の給料差は、夜勤手当によって変わってきます。
病棟看護師は夜勤手当で月収が高くなる
手術室で働いていると、夜勤がなく日勤のみという職場も多いです。
夜勤がない代わりに当直やオンコール制、呼び出し対応などの制度がある職場も多いです。
夜勤手当の平均金額は9000〜15000円
病棟の夜勤手当は施設によって差がありますが、9000円〜15000円のところが多いようです。
国公立病院よりは、私立病院の方が高めに設定されている傾向にあります。
夜勤の平均回数は月に4回、夜勤手当が15000円だった場合は、月60000万円ほどは手当として加算されるため手取りも多くなります。
手術室の手当ては4つ
夜勤がある病棟では夜勤手当がありますが、もちろん手術室にも手当は存在しています。
- 危険手当
- オンコール手当
- 当直手当
- 緊急呼び出し手当
これらが主な手術室での手当になりますが、それぞれを詳しく見ていきましょう。
危険手当
危険手当は、設定されている病院とされていない病院があります。
危険手当ての理由は、整形外科などで使用する外科用X線撮影装置の被曝の危険性によるものです。
X線を使った手術を担当することで、被曝するリスクが高くなってしまうので危険手当が支払われることがあります。
危険手当の相場は、3000円から5000円ほどのところが平均です。
オンコール手当
オンコール手当とは、電話による呼び出しに対応することです。
主に手術室が休みである土日や祝日、連休中などに緊急手術への対応になります。
オンコールは当番制で行われることが多く、呼び出しにすぐ対応できるよう自宅や職場近辺で待機することが条件となります。
オンコール手当は、1回3000〜5000円ほどのところが平均であり、これは出勤しなくても支給されます。
当直手当
当直手当とは、緊急手術や緊急対応の必要がある時に対応するものです。
緊急対応が必要な時に対応をするのが当直なので、何もなくても病院内で過ごさなければなりません。
緊急対応が必要になり働いた場合は、当直手当と労働時間にあった給料が支払われます。
当直手当は1回数千円ほどであり、それほど高くないところが多いです。
緊急呼出手当
病院の中には、当番などを決めず、出勤できる人が対応する緊急呼び出し体制をとっているところもあります。
体制は病院にもよりますが、メンバー表の上から順番に電話をかけていく方法など職場によって差があるようです。
基本的にはオンコール制のように待機の義務はなく、行動範囲などは制限されません。
待機ではないですが、出勤することで時間外手当と呼び出し手当という形で支払われます。
夜勤手当ほどは稼げない
手術室にも危険手当などの手当はありますが、夜勤手当ほどの金額を稼ぐことは難しいです。
そのため、病棟の看護師と比較すると、どうしても少なく感じてしまうという人も多いと思います。
病棟と比較すると給料は低いですが、日勤のみの規則正しい生活に満足している人もいるようです。
手当てが高い手術室を選ぶことも方法
手術室の手当てでは、病棟の夜勤手当ほどは稼げないので不満に感じている人もいると思います。
手当ての金額は施設によって差があるため、手術室で給料アップを狙うことも可能です。
オペナースを優遇している病院が狙い目
病院によっては、オペナースを優遇しているところもあります。
このような病院では、手術室手当という名目で、病棟ナースと給料に差がつかないような待遇も行われています。
手術室以外では働きたくないけど、今よりも給料アップをしたい、病棟看護師と同じくらい稼ぎたいという人はオペナースが優遇されている病院への転職も方法の1つです。
条件が良い求人は自分では見つけにくい
手術室が優遇されている求人は、待遇も給料も良いので魅力的ですよね。
しかし、自分では見つけにくいという難点があります。
その理由としては、条件が良いのですぐに埋まってしまう、応募者が殺到してしまうというものです。
非公開求人の中にはレアな求人もある
条件が良い非公開求人は、一般的な求人サイトに公開されていません。
そのため、非公開求人に出会うためには、転職サイトのアドバイザーから紹介してもらうことが必要です。
非公開求人の中には、高待遇の人気の求人も多いので、すぐに締め切られてしまうものも多いです。